okinawaコーヒーめぐり
はい、沖縄は今日は慰霊の日ですね。
僕は昼寝中に12時を回ってしまって、黙とうできなかったです
今日は金曜の昼下がりに行ったpotohotoさんについて書きたいと思います。
すっごい暑い中栄町のなかの商店街を歩き、
全くといって良いほど行ったことがなかったので道に迷いながら、何とかつきました
以前言ったコーヒー屋さんにおすすめされたので今回行くことになり、
http://coffeepotohoto.ti-da.net/c93736.html
こちらに地図が載ってます。
本当に商店街の小さなコーヒー屋さんといった感じのお店でした。
聞いた話によると、コーヒーが果物として本来持っている果物の酸味があり、美味しい。
その酸味は本来コーヒーが持っている酸味で酸化した酸味とは全く違うもの。
と聞いていたので非常に楽しみでした。
しかし、自分が注文したのは、
カフェラテ、
牛乳によって酸味がどうこう、という話ではなかったので、、、次回はまた違うのに挑戦してみたいです。
僕は、カフェラテに合うのは深入りのコクのつよい豆だと思います。
ここは、酸味も美味しいらしく、メニューを写真に撮っていないのですが、200円くらいから気軽に飲めて、スペインエスプレッソ??みたいなメニューもあり(レモンが添えられていた)これからも色々と試しのみをしてみたいな、と思っています。
沖縄の方、もしくは、沖縄に来た方は是非。
クリックしてくれたらランキング上がります
にほんブログ村
こちらもよろしく
関連記事