今後の目標でも書いてみようと思う

マキタケ

2014年02月09日 22:13

嵩原です。


沖縄に帰ってきても5日たとうとしてます。


この期間はちょっと休んだり、図書館行ったり、本読んだりとマレーシアで忙しくしている中でできなかったことをしています。



どんよりしたツインタワー


とりあえず今の状況としては

マレーシアでは27歳以上の求人がほとんど

新卒を取るということはあまりない

IT系だとビザが下りやすい

卒業していないのでまだ人材紹介会社も紹介いただいていない




といったところでしょうか?


とりあえずのところ今後はやはり日本で働くのも良いですができる事ならマレーシアやアジアで働きたいと考えています。


日本(沖縄)に帰ってきてからというもの、とりあえず外でネットを触りたいと思うとすごく苦労しています




マレーシアなんかだと150円くらい払ってドリンクを頼めば大抵のところでWi-Fiが使えたのが今となっては本当に恋しいです!


今後はITの力もさらに必要とされますし、なにか特化した力(英語はツールなので入らない)を持った人が必要とされるでしょう。


特に個人的に欲しいスキルはマーケティング力です。


今回マレーシアでインターンを行っていた会社はメディカルIT会社でした。その中で営業中心でしたがテストマーケで色々なことを試していましたが、僕にはもっとこの力が必要だし、マーケができると仕事の世界が変わってくるだろうなと思いました。


今後が本当に楽しみです☆


とりあえず転職も視野で一番最初の会社はステップとして見ていこうと考えています。


沖縄に帰るときはITで何かできるようになって、色々してみたいです!!



ちょっとだけ書きました(^^)


読んでくれてありがとー(´_ゝ`)

マレーシアの他の記事
マレーシアでの就活の厳しさ
マレーシアの食事情
マレーシアの多言語
マレーシアは親日国??

関連記事