twitter始めました!

マキタケ

2013年08月07日 12:00

ブログ
「マキタケ学のFuture prediction(20代の哲学) 」


twitterを始めました。

その目的について書いていきます。

ただのtwitterでは面白くないので


Twitterで行いたいのは

メディア化を行いたい。

コンセプトは、

「世界の人が集まるメディアを作る」

いろんなメディアのアカウントをフォローし
いろんな言語の情報が流れるタイムラインを作り

いろんな人に見てもらうタイムラインを作る

英語や中国、タイ語、ポルトガル語、スペイン語など
いろんな言語が流れていくようにしていく

その中で、相互にコメントしたり、リツイートをしたりして
関係を作り
相互にコミュニケーションが取れるようにしていく

コメントは英語を基本にしていくことで
英語を学ぶ環境づくりにもなる。

Twitterはつぶやき一つ一つの文字数が少ないため、
文章が難しくなることは少なく
分からなければすぐに調べられる。

これは
NOWな情報が流れるtwitterならではの特性を生かしたものになると思います。

ユーザーとユーザーとがコミュニケーションが取れるようになるのが一番です。

そこから、日本、沖縄という情報の発信にも繋がることが出来、

グローバル化へのイノベーションを気づいていけるのではないかと思うのです。

なので、マキタケのタイムラインを覗いていってください。

そこには、情報が流しっぱなしです(笑)

マキタケには、実用的かつ未来への投資になることだと思っています。

これから
Twitterの方もお楽しみに!


!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');

参考になればクリックをよろしくです

にほんブログ村

以下もよろしくお願いします。


関連記事