COFFEE STAND
いやはや、我らがいまのところ一番行っている
COFFEE STANDさんのこと書いていなかったので
ちょっともうあれですわ。申し訳ないくらいっす。
いやはや本当にここの珈琲は好きで、
店主の上原さんはいろんなコーヒーの話を教えてくれます。
使われている豆がどういった豆なのかということも知ってもらうために豆の説明がついた紙を貼ってくれます。
外に4席中に2席と席数はやや少ないんですが、
雰囲気は市場の珈琲店という感じで好きです。
僕はスタンドさんの好きなところは
ラテ系が甘すぎず、かつ、珈琲感が強いところです。
他のお店のラテ系だとどうしても牛乳感が強いのですが、、、
また、ラテ系でもアーモンド、バニラ、など試してみましたが、本当においしいです。もちろんブラックも美味しいです。
今回もまたいろいろとお話がきけました。
希少価値の高いコーヒーなどについても。。。
またこれから多少お店のメニューを、、、
おっと、これはちょっと言って良いのか、、、なので、是非訪れてみてください。
すごくお話聞いたときは楽しみになっています。
珈琲豆も見せてもらいました。焙煎する前です。
選別して外されたコーヒー豆たちです。
http://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47011529/
↑スタンドの情報です。
コメントとかどんな些細なことでもお待ちしてまーす(*´з`)
少しでも参考になったら、クリック、もしくはシェアお願いします。
↓
にほんブログ村
呟くよー(ツイッター)
↓
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');
人気記事ランキングブログパーツ
関連記事