おすすめマーケティングの本

マキタケ

2013年10月15日 04:15

嵩原です。



sell to hole to sell your drill!!



マーケティングもまともに学ばずに学校を卒業するのは危険だと感じました。



なので、一応進められていたのでどうにかこうにか読み始めるまでに時間はかかりましたが、



読み始めると本当に面白い。








題名からもとってわかるように、最初はわからんかったけど、穴を売るってどうゆうこっちゃ



つまりのところは、



ドリル、を売る場合、ドリルを使って何をするのか、ドリルに価値を見出すという点です。



ドリルが欲しい人は穴を開けたいから欲しいんですよね。



ある意味穴を売ればいいわけです



どりるの価値は穴をあけることにあるわけです。



穴をあけられなかったらドリルの価値はほぼないのと一緒になってしまいますね。



マーケティングというと他にもありますが、



僕が勘違いしていた部分も多くあるようです。



立地が重要ではなく、立地からなにをターゲットにするのかというのが重要ということです。



うーむ。。。



マーケティングは奥が深い、


というわけで、これからさらに勉強していきたい分野ですな。


コメントとかどんな些細なことでもお待ちしてまーす(*´з`)




少しでも参考になったら、クリック、もしくはシェアお願いします。


にほんブログ村


呟くよー(ツイッター)新しいアカウントですのでちゃんとゴミみたいなこと呟いてます


!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');

人気記事ランキングブログパーツ

関連記事