原油と米国金利

カテゴリー │マキシ経済

沖縄、雨も降り
以前よりは涼しくなりましたね。

この前、
ジミー大西展に行ってきたのですが
とても良かったです。

海外の旅行バスにイラストしていたり
kitsonとのコラボがあったり
あとは、天然ガスタンクにイラストもされたり
していて、
すごかったです。

今回は、原油と米国金利の関係性を知ったのでそれを書きます。

原油と米国金利

原油価格の一つの大きな特徴は

米国金利とドルの影響が大きいこと

米国金利が低下
ドルの魅力が減り、ドルは下落する。

それが、ドル建てとなる原油価格は高くなる
逆相関になることが多い。

いま、FRB議長のバーナンキが
2015年までゼロ金利政策を維持する方針を表明し
二年物の米国金利が底水準にある

これが、現在のガソリン価格の上昇の大きな要因かもしれません

これは、短期的要因のものになります。

Twitterの方もお楽しみに!




参考になればクリックをよろしくです
にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

以下もよろしくお願いします。
原油と米国金利



同じカテゴリー(マキシ)の記事
学生ブログは終わり
学生ブログは終わり(2014-03-28 20:03)

makishi二月の読書記録
makishi二月の読書記録(2014-03-03 02:06)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。