2013年08月20日14:00
NZにて、「オークランド」
ニュージーランド旅行で向かったのは
北島の観光都市
「オークランド」へ
飛行機は14時間という長旅で、
機内食も美味しかったのですが、
子供がずっと泣いているという機内
彼のタフな体力は凄かった。

北島の観光都市
「オークランド」へ
飛行機は14時間という長旅で、
機内食も美味しかったのですが、
子供がずっと泣いているという機内
彼のタフな体力は凄かった。
いまオセアニア地区は、アジアとの交易が多くなり

こんな統計も出ています。
とまあ、話を戻して
オークランドは観光都市で
現地の人もいるのですが、中国人とか日本人の観光者が目立ちます。
そして、空港からの着いたのがハーバーでした。


昼間に着いて、
何をしようか考えながら歩いていたのですが
あまりにも港の居心地がよく
日暮れまで昼寝をしてしまいました(笑)

お世話になった長距離バス「nakedbus」
乗降17回の期限半年のパス券は、約一万円と格安。
バスを待っている際

こんな感じの姿になっていたため
トラベラーと間違いられ
知らない人に「頑張れよ!」
と声を掛けられました(笑)

ニュージーランドは、お寿司がブームというより
もう定着している感じでした。
だけど、てりやきソースがかかったり
味付けは全部欧米色に染まり
お寿司らしさは、形だけでした。
値段は一つ80円もして、びっくりしました。
オークランドでの写真あまりとっていないので、
次回のウェリントン辺りから
Twitterの方もお楽しみに!
↓
@startatcafeさんをフォロー
参考になればクリックをよろしくです

にほんブログ村
以下もよろしくお願いします。


こんな統計も出ています。
とまあ、話を戻して
オークランドは観光都市で
現地の人もいるのですが、中国人とか日本人の観光者が目立ちます。
そして、空港からの着いたのがハーバーでした。
昼間に着いて、
何をしようか考えながら歩いていたのですが
あまりにも港の居心地がよく
日暮れまで昼寝をしてしまいました(笑)
お世話になった長距離バス「nakedbus」
乗降17回の期限半年のパス券は、約一万円と格安。
バスを待っている際
こんな感じの姿になっていたため
トラベラーと間違いられ
知らない人に「頑張れよ!」
と声を掛けられました(笑)
ニュージーランドは、お寿司がブームというより
もう定着している感じでした。
だけど、てりやきソースがかかったり
味付けは全部欧米色に染まり
お寿司らしさは、形だけでした。
値段は一つ80円もして、びっくりしました。
オークランドでの写真あまりとっていないので、
次回のウェリントン辺りから
Twitterの方もお楽しみに!
↓
@startatcafeさんをフォロー
参考になればクリックをよろしくです

にほんブログ村
以下もよろしくお願いします。
