カフェ 沖縄式

カテゴリー │マキシコーヒー

今回は
ぶくぶく茶で有名な

「カフェ 沖縄式」

に行ってきました。

カフェ 沖縄式

ここは、
今ままで美味しいと言ってきた
コーヒーとは

別のジャンルのコーヒーでした。

ぶくぶくコーヒーは

独自の技術らしく
一般の泡立て器でもできるのらしいですが
コツが必要らしいです。

ビールの泡みたいに口にまとわりつくような泡じゃなく
一種のゼリーみたいに食べる感覚がします。

カフェ 沖縄式

コーヒーの味は
泡盛を加えているらしく
ふんわりと泡盛の匂いがします。
臭いというより、良い匂いになるので不思議です。

薬は、毒にも良薬にもなるといったものの
良薬のように感じました。

ふわっと

するのがいいですね。

とても濃厚な味は
口に含んで
食道へと流したあと

スッキリとした口の中に
香りを残していっていきます。

なかなか病みつきになるような
コーヒーです。

アイスコーヒーにミルクを足すと
より、トロみが増して
面白いコーヒーになりました。

美味しいコーヒーをまた発見です。


そして、ここには独自の沖縄そばやカレーも置いています。

カフェ 沖縄式

泡盛カレーをいただいきました。

美味しいというより
好き嫌いの分かれる味だと思います。

僕は、あまり好きではないですね。

というか、
頼むとレンジでチン!

というのを見て

えっ!?

と思って
そこで下がったところもあります。

ここは、コーヒーだけでいいのかもしれないです。

観光客にはウケる店だな〜
と思いました。

カフェ 沖縄式

店内には陶器とか
沖縄の本などもたくさん置いてあるので

それを見ているだけでも
結構楽しかったりします。

メニューと一緒に綴られている
沖縄がヴァンパイア島
と例えられて書かれている物語は必見です。

カフェ 沖縄式


Twitterの方もお楽しみに!




参考になればクリックをよろしくです
にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

以下もよろしくお願いします。
カフェ 沖縄式





同じカテゴリー(マキシ)の記事
学生ブログは終わり
学生ブログは終わり(2014-03-28 20:03)

makishi二月の読書記録
makishi二月の読書記録(2014-03-03 02:06)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。