2013年08月27日12:00

このWBSなんですが、本当に良い番組です。というかテレビ東京が良いですよね。
テレビ東京の
↓
http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/
ビジネスオンデマンドなら一か月525円で見放題。最高!!見逃したニュースも見れますし。良いですよ。
やはりおすすめは
ガイアの夜明けと未来創世記ジパングですね
んで、久しぶりにテレビ朝日のニュース見たんですよ。
そんで特集やってて、
「日本を捨てた富裕層」
みたいなのやってて、お金が日本から海外に逃げるみたいなのをやってて、ややたたいているわけです。
けど、最後の最後にこの人たちはこうこうで、目標は日本に人材を還元することでーす
みたいなのを一分くらいやって、15分くらいは特集だったと思うんですが、なんかなーとおもいました。
まとめも簡潔にやって、完璧に7割くらいはアンチみたいな感じでした。
けど、WBSとかはもちろん良い感じで報道しますが、コメンテーターの方が毎度、もしくは毎週変わりますので、いろんな方面からの意見が飛び交いますので、そういった意味では偏った報道はあまりしない。
もしくは、報道が偏ってもコメンテーターがこういった見方もありますよね??って言うのも言います。
さらに、やっぱり海外に進出して、人材育成やら、国際的な競争力に関しても取り上げると結構誉めたり、さらにどうしたら日本に還元されるかと具体的な話も多いと思います。
まあ、ニュースとか何かの事例とかに対して一方的な説明とかっていうのは良くないな。と本当に最近は思うようになってきました。
ニュースやら報道にも多様性が必要なのかもしれませんね♠
コメントとかどんな些細なことでもお待ちしてまーす(*´з`)

少しでも参考になったら、クリック、もしくはシェアお願いします。
↓

にほんブログ村

呟くよー(ツイッター)
↓
@startatcafeさんをフォロー
WBS見て思ったこと
カテゴリー │タケハラ│テレビ東京よりネタ拝借│ぶった斬る
いやー、やっぱり東京オンデマンドさんありがとーって感じです。
ふつーにガイアの夜明けとか未来創世記ジパングとか
勉強って感じじゃなくてふつーに面白いです。
未来創世記ジパングのコメンテーターいつも三人いるけどほぼ喋ってる時間一分ないくらいですけどw
ふつーにおもしろいっすわ。
ふつーにガイアの夜明けとか未来創世記ジパングとか
勉強って感じじゃなくてふつーに面白いです。
未来創世記ジパングのコメンテーターいつも三人いるけどほぼ喋ってる時間一分ないくらいですけどw
ふつーにおもしろいっすわ。

このWBSなんですが、本当に良い番組です。というかテレビ東京が良いですよね。
テレビ東京の
↓
http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/
ビジネスオンデマンドなら一か月525円で見放題。最高!!見逃したニュースも見れますし。良いですよ。
やはりおすすめは
ガイアの夜明けと未来創世記ジパングですね
んで、久しぶりにテレビ朝日のニュース見たんですよ。
そんで特集やってて、
「日本を捨てた富裕層」
みたいなのやってて、お金が日本から海外に逃げるみたいなのをやってて、ややたたいているわけです。
けど、最後の最後にこの人たちはこうこうで、目標は日本に人材を還元することでーす
みたいなのを一分くらいやって、15分くらいは特集だったと思うんですが、なんかなーとおもいました。
まとめも簡潔にやって、完璧に7割くらいはアンチみたいな感じでした。
けど、WBSとかはもちろん良い感じで報道しますが、コメンテーターの方が毎度、もしくは毎週変わりますので、いろんな方面からの意見が飛び交いますので、そういった意味では偏った報道はあまりしない。
もしくは、報道が偏ってもコメンテーターがこういった見方もありますよね??って言うのも言います。
さらに、やっぱり海外に進出して、人材育成やら、国際的な競争力に関しても取り上げると結構誉めたり、さらにどうしたら日本に還元されるかと具体的な話も多いと思います。
まあ、ニュースとか何かの事例とかに対して一方的な説明とかっていうのは良くないな。と本当に最近は思うようになってきました。
ニュースやら報道にも多様性が必要なのかもしれませんね♠
コメントとかどんな些細なことでもお待ちしてまーす(*´з`)

少しでも参考になったら、クリック、もしくはシェアお願いします。
↓

にほんブログ村

呟くよー(ツイッター)
↓
@startatcafeさんをフォロー