まきし八月の読書記録

カテゴリー │マキシ本 小説本 学術本本 新書

九月、
もう来年まで三ヶ月という時期になりました。

八月は、半分は千田さんの本になりました(笑)

そして
読みかけの本も増えて

読書は増えたと同時に
触れる本の数も増え

友人と酒を飲んだり
海に行ったり

と、充実していた一ヶ月でした!

また今月も頑張っていこうと思います。

まきし八月の読書記録

2013年8月の読書メーター
読んだ本の数:17冊
読んだページ数:3088ページ
ナイス数:81ナイス

伸びる30代は、20代の頃より叱られる伸びる30代は、20代の頃より叱られる
読了日:8月31日 著者:千田琢哉
出世の教科書出世の教科書
読了日:8月31日 著者:千田琢哉
本を読んだ人だけがどんな時代も生き抜くことができる本を読んだ人だけがどんな時代も生き抜くことができる感想
こんな書評を書きたいと思った。 どれも読みたい! 鈴木成一さんの書評がとても興味深かった。
読了日:8月28日 著者:千田琢哉
一生イノベーションを起こしつづけるビジネスパーソンになるために20代で身につけたい読書の技法一生イノベーションを起こしつづけるビジネスパーソンになるために20代で身につけたい読書の技法感想
読むから、書くへ。買うから、捨てる。もらうから、あげる。へと次は当事者になる事へ。
やっぱり千田さんの本は、やめられないとまらない(笑)
読了日:8月28日 著者:千田琢哉
君は、世界を迎え撃つ準備ができているか?君は、世界を迎え撃つ準備ができているか?
読了日:8月28日 著者:田村耕太郎
人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。
読了日:8月26日 著者:千田琢哉
TEDトーク 世界最高のプレゼン術TEDトーク 世界最高のプレゼン術感想
これ読んでまたTEDの見方が変わるな〜。面白くなりそう。自分はどんなブレゼンターになるのかな。
読了日:8月24日 著者:ジェレミー・ドノバン
本音でシンプルに生きる!―70の気づき―本音でシンプルに生きる!―70の気づき―
読了日:8月24日 著者:千田琢哉
シェール革命で日本は再浮上するシェール革命で日本は再浮上する
読了日:8月23日 著者:藤田勉
20代の勉強力で人生の伸びしろは決まる20代の勉強力で人生の伸びしろは決まる
読了日:8月19日 著者:千田琢哉
グローバリゼーションとは何か―液状化する世界を読み解く (平凡社新書)グローバリゼーションとは何か―液状化する世界を読み解く (平凡社新書)感想
最後が一気に難しくなって、少し理解不足。だけど、これは良著だと思った。
読了日:8月16日 著者:伊豫谷登士翁
ノックの音が (新潮文庫)ノックの音が (新潮文庫)感想
面白い!結末を予想したけど、一つしか当たらなかった。
読了日:8月11日 著者:星新一
NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2013年 08月号 [雑誌]NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック) 日本版 2013年 08月号 [雑誌]感想
ライオンの写真の近さに驚いた。
読了日:8月9日 著者:
文明の衝突と21世紀の日本 (集英社新書)文明の衝突と21世紀の日本 (集英社新書)感想
いまさらだけど、いろんな経済書やらを読んで、文明の衝突も読み終えた後で読むと、ものすごく今タイムリー!
読了日:8月9日 著者:サミュエル・ハンチントン
メディア・コントロール ―正義なき民主主義と国際社会 (集英社新書)メディア・コントロール ―正義なき民主主義と国際社会 (集英社新書)感想
メディアの力をどんなふうに使ってきたか。陰謀論みたいで暑苦しかった。
読了日:8月7日 著者:ノーム・チョムスキー
エネルギー論争の盲点―天然ガスと分散化が日本を救う (NHK出版新書 356)エネルギー論争の盲点―天然ガスと分散化が日本を救う (NHK出版新書 356)感想
エネルギー市場は複雑だ。こんなにも事情を溜め込んでいたのか。
読了日:8月5日 著者:石井彰
なんとなくな日々 (新潮文庫)なんとなくな日々 (新潮文庫)感想
気ままな雰囲気が、テスト勉強の合間によかった。
読了日:8月3日 著者:川上弘美

読書メーター



九月は、沖縄についての本を読もうと思います。




Twitterの方もお楽しみに!







参考になればクリックをよろしくです
にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村




以下もよろしくお願いします。
まきし八月の読書記録



同じカテゴリー(マキシ)の記事
学生ブログは終わり
学生ブログは終わり(2014-03-28 20:03)

makishi二月の読書記録
makishi二月の読書記録(2014-03-03 02:06)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。