2014年01月23日00:49
マレーシアでの就活の厳しさ
嵩原です。
あまりにもマレーシアのインターンシップが忙しすぎて全くブログもかけず本も読めずといった感じです。
正直ここまで厳しいとは思っていませんでしたw
寝ている時間以外はほぼ働いている感じです。飯とか食べる時間はさすがにちゃんと作ってますが土日さいても中々、、、仕事終わらねーい。
今日は病院のウェブの翻訳とかやってましたけどやはり難しい。。。
ということで今回はマレーシアの就活の厳しさについて書いてみます。
マレーシアは他の東南アジアに比べで成熟しています。なのでどうしても就活をするうえで非常にハードルが高いです。
まず政府自体が新卒にはなかなかビザを出してくれません。新卒で経験がない外国人を雇うなら自国の優秀なマレー人を雇ってくれよ!って話だからです。
すごく納得です。優秀なマレー人はかなり英語も達者で何か国語も喋れます。
そういった点では新卒の日本人よりはハードな部分では上ですね(^^)しかし、マレー人は基本的に時間にルーズ、仕事が終わり次第プライベートに入り、残業概念はあまりありませんが。。。
マレーシアはITにすごく力を入れていて、また今自分もITの会社で働いていますのでどうにか頑張ってIT系の会社には入れたらなと考えています。
今のところ一社も面接受けれていませんが(人材紹介会社からも紹介できる会社がないといわれる)、残り一週間で何社面接受けられるかが勝負ですね(^^)/
とりあえず、もしマレーシアで就職したいという方がいたらなんですが、
社会人経験必須
マレーシアは基本求人は27歳から
IT系の会社は特別枠なので新卒可(しかし、カスタマーセンター多し)
英語力必須
ここら辺注意しといてください!
あー、めっちゃ不安だなー。沖縄で就職するにしたってなー。4月から働けるとこあるんかなー。
そんな不安でいっぱいですわ。
とりあえずちょっとITの力に結構目覚めたんで、しっかり本読んだりしながら知識つけてITも勉強していこうと思います。
沖縄帰りてー。不安w
ちょっと仕事の合間にブログ書いてみました
読んでくれてありがとうございまーす(´_ゝ`)
*SEO対策沖縄帰ったらやってみるかな!
あまりにもマレーシアのインターンシップが忙しすぎて全くブログもかけず本も読めずといった感じです。
正直ここまで厳しいとは思っていませんでしたw
寝ている時間以外はほぼ働いている感じです。飯とか食べる時間はさすがにちゃんと作ってますが土日さいても中々、、、仕事終わらねーい。
今日は病院のウェブの翻訳とかやってましたけどやはり難しい。。。
ということで今回はマレーシアの就活の厳しさについて書いてみます。
マレーシアは他の東南アジアに比べで成熟しています。なのでどうしても就活をするうえで非常にハードルが高いです。
まず政府自体が新卒にはなかなかビザを出してくれません。新卒で経験がない外国人を雇うなら自国の優秀なマレー人を雇ってくれよ!って話だからです。
すごく納得です。優秀なマレー人はかなり英語も達者で何か国語も喋れます。
そういった点では新卒の日本人よりはハードな部分では上ですね(^^)しかし、マレー人は基本的に時間にルーズ、仕事が終わり次第プライベートに入り、残業概念はあまりありませんが。。。
マレーシアはITにすごく力を入れていて、また今自分もITの会社で働いていますのでどうにか頑張ってIT系の会社には入れたらなと考えています。
今のところ一社も面接受けれていませんが(人材紹介会社からも紹介できる会社がないといわれる)、残り一週間で何社面接受けられるかが勝負ですね(^^)/
とりあえず、もしマレーシアで就職したいという方がいたらなんですが、
社会人経験必須
マレーシアは基本求人は27歳から
IT系の会社は特別枠なので新卒可(しかし、カスタマーセンター多し)
英語力必須
ここら辺注意しといてください!
あー、めっちゃ不安だなー。沖縄で就職するにしたってなー。4月から働けるとこあるんかなー。
そんな不安でいっぱいですわ。
とりあえずちょっとITの力に結構目覚めたんで、しっかり本読んだりしながら知識つけてITも勉強していこうと思います。
沖縄帰りてー。不安w
ちょっと仕事の合間にブログ書いてみました
読んでくれてありがとうございまーす(´_ゝ`)
*SEO対策沖縄帰ったらやってみるかな!