2013年07月31日02:32
粟国島紹介(ヤガン折目)
カテゴリー │粟国島
月曜のお昼下がりは

国の事業で粟国集落支援をしている小林さんとお話ししました。
粟国島のこともちょいちょい取り上げていけたらと思っています。
もしよければ7月31から行われるお祭りに関して書きますので宜しければ予定の空いている人は粟国島息のチケットを取りましょう。

国の事業で粟国集落支援をしている小林さんとお話ししました。
粟国島のこともちょいちょい取り上げていけたらと思っています。
もしよければ7月31から行われるお祭りに関して書きますので宜しければ予定の空いている人は粟国島息のチケットを取りましょう。
ヤガン折目
諸説あるのでどれが正しいとも言いきれない状況でもあります。
聞いたかぎりのものを書きますのでお願いします。
<ヤガン折目>
昔悪さをする神様がいたそうです。
妊婦を流産させたり、畑を荒らしたりして村民が困り、
今帰仁の王様に、その神様を沈めるようにお願いにいったとのこと。
そこで今帰仁から送り込まれた男が
集落の中の「イビガナシー」というところに
お神酒やバーイ(トビウオの干物)等を準備して
その神様に宴会を振る舞ったそうです。
そうするとその神様は悪さをしなくなり、
それ以来家内安全等の祈願のため
ヤガン折目が行われるようになったそうです。
詳しくは下のURLより
↓
http://aguni-kankou.jp/yagan.html
このお祭りが行われるようなので、もしよろしければ皆さんも足を運んでみては??
このブログで
粟国の特産品に関しても紹介していきたいと思いますのでよろしくです。
今回は写真を載せておきます。

田舎に見えますが、その良さがありそうですね☆

ぱっと立ち寄った海でも青くてきれい(*´з`)

透き通った透明な海ですよ( `ー´)ノ
粟国観光協会のURLも載せておきます。
http://aguni-kankou.jp/wordpress/agunijima/
コメントとかどんな些細なことでもお待ちしてまーす(*´з`)

少しでも参考になったら、クリック、もしくはシェアお願いします。
↓

にほんブログ村
諸説あるのでどれが正しいとも言いきれない状況でもあります。
聞いたかぎりのものを書きますのでお願いします。
<ヤガン折目>
昔悪さをする神様がいたそうです。
妊婦を流産させたり、畑を荒らしたりして村民が困り、
今帰仁の王様に、その神様を沈めるようにお願いにいったとのこと。
そこで今帰仁から送り込まれた男が
集落の中の「イビガナシー」というところに
お神酒やバーイ(トビウオの干物)等を準備して
その神様に宴会を振る舞ったそうです。
そうするとその神様は悪さをしなくなり、
それ以来家内安全等の祈願のため
ヤガン折目が行われるようになったそうです。
詳しくは下のURLより
↓
http://aguni-kankou.jp/yagan.html
このお祭りが行われるようなので、もしよろしければ皆さんも足を運んでみては??
このブログで
粟国の特産品に関しても紹介していきたいと思いますのでよろしくです。
今回は写真を載せておきます。

田舎に見えますが、その良さがありそうですね☆

ぱっと立ち寄った海でも青くてきれい(*´з`)

透き通った透明な海ですよ( `ー´)ノ
粟国観光協会のURLも載せておきます。
http://aguni-kankou.jp/wordpress/agunijima/
コメントとかどんな些細なことでもお待ちしてまーす(*´з`)

少しでも参考になったら、クリック、もしくはシェアお願いします。
↓

にほんブログ村