第4のLCC参入

カテゴリー │タケハラ経済テレビ東京よりネタ拝借旅行

嵩原です。



ちょっとタイムリーではなく、結構時間がたってしまいましたが、



第4のLCCがまた参入しますね。ちょっと書きます。



第4のLCC参入


海外への道が安く収まるのは非常に良いですね。



今回は今のエアアジア、ジェットスター、あと一つが、ピーチと国内にありますが、


おそらく、今年もしくは年度中に


春秋航空



が飛ぶみたいです。三割が中国の資本見たいです。



まあ、とりあえずのところ、国内かららしいですが、路線が増えるのかなーと期待してます。


今も確かだしてるんだったかな???



んで、そのトップが、


徹底的なコスト削減
大手の半分以下のコスト

と言ってたので、どれだけ安くなるのかが気になるところです。


沖縄にもLCCが飛ぶことにより、日本へ来た外人が沖縄まで足を延ばしやすくなった部分はあるのかなと思います。


外人には特別枠で57700円で新幹線21日間乗り放題というのもあるみたいなので、



日本を回ることもしやすくなってますね。そんなチケットがあるんだなと思いました。



以前のブログでも書きましたが、
第4のLCC参入


こいつらはそのチケット使ってました。

話変わりますが、
あと、こいつらは沖縄から阿嘉島とか座間味とかすごくマイナーなところに行ってました。

どうやってマイナーな島を見つけたんだ??と聞くと旅行はガイドブックじゃない、地図を見るんだ。


と言ってたのが素晴らしいなって思います。


まあ、第4のLCCに期待です。


シアトル行きたいなー。珈琲一番有名な街って言ってましたわ。


コメントとかどんな些細なことでもお待ちしてまーす(*´з`)

第4のLCC参入



少しでも参考になったら、クリック、もしくはシェアお願いします。

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村

第4のLCC参入
呟くよー(ツイッター)新しいアカウントですのでちゃんとゴミみたいなこと呟いてます









同じカテゴリー(タケハラ)の記事
学生ブログは終わり
学生ブログは終わり(2014-03-28 20:03)


この記事へのコメント
年末はシアトルかー?笑
シアトルは確かイタリアの移民が割と多くて、スタバはそのおかげで発展していったって本で読んだわー(^.^)
Posted by こ at 2013年09月14日 18:29
シアトルにはマイクロソフトの本社もあるしスタバの一号店もタリーズもシアトルから始まってるしワシントン大学のハスキーはかわいいし海沿いだしなかなか最高だよ
Posted by わじま at 2013年09月17日 22:56
to こ
お前から借りた本まだ読んでへんわー。とりま
I wanna go to taiwan with you.
Posted by マキタケマキタケ at 2013年09月17日 23:34
to わじまさん
我の知ってるわじまさんかね??
そんなら今度はシアトルでヒッチハイクやー( `ー´)ノ
Posted by マキタケマキタケ at 2013年09月17日 23:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。