2013年10月09日16:46
スペシャリティコーヒーを飲む
まきしです。
今年は、美味しいラーメンから離れ
「美味しいコーヒー」
ことに凝っています。
スペシャリティコーヒーというジャンルのコーヒーに特にはまっています。

今年は、美味しいラーメンから離れ
「美味しいコーヒー」
ことに凝っています。
スペシャリティコーヒーというジャンルのコーヒーに特にはまっています。

コーヒー豆は果実からなっていて
最初は真っ赤の木の実なんです。
そして、乾燥させて

右が乾燥させたコーヒー豆で
左がその後、焙煎させたコーヒー豆
赤から白、茶色または黒色へと変化するコーヒーは
この過程で、旨みが引き出されるように作られるのだと教えてもらいました。
果実からなるコーヒー
苦いというイメージが強いと思いますが
とてもジュースみたいな酸味も味わえたりするので
とてもおくの深い飲み物だということを知りました。
そして、コーヒーに適した場所は

この「コーヒーベルト」と呼ばれるラインにある地域が
一番適していて、沖縄もそれに近いからなのか沖縄のコーヒーが最近でてきましたね。
まだ飲んでいないですが、気になります。
あとは、標高が1500メートルほどの高地で、寒暖の差が大きいほど
旨みのこもる豆を作る事が出来るのだとか、
そして、今回頂いたコーヒーは、
栄町にある「ポトホト」さんから買ってきました。
コスタリカのエル・アルコン農園で作られた
ハニープロセス製法の、品種は、カトゥーラ・ビジャボロス種
というらしいです。(^^;
製法と国はわかりますが、農園と品種に関してはイマイチピンときてません(笑)

これアイスで飲むのもいいのですが
ホットを勧められて、ホットで飲むと
めちゃ美味かったです!
熱いときは、すごく暖かい余韻を残してくれるのですが
冷めてくると、酸味がジュワーと出てきてジュースみたいになっていくのです。
100g/800円ですが、とてもお買い得に感じるコーヒーです。
読んだら押して!

にほんブログ村
@MakishiTaitoさんをフォロー
最初は真っ赤の木の実なんです。
そして、乾燥させて

右が乾燥させたコーヒー豆で
左がその後、焙煎させたコーヒー豆
赤から白、茶色または黒色へと変化するコーヒーは
この過程で、旨みが引き出されるように作られるのだと教えてもらいました。
果実からなるコーヒー
苦いというイメージが強いと思いますが
とてもジュースみたいな酸味も味わえたりするので
とてもおくの深い飲み物だということを知りました。
そして、コーヒーに適した場所は

この「コーヒーベルト」と呼ばれるラインにある地域が
一番適していて、沖縄もそれに近いからなのか沖縄のコーヒーが最近でてきましたね。
まだ飲んでいないですが、気になります。
あとは、標高が1500メートルほどの高地で、寒暖の差が大きいほど
旨みのこもる豆を作る事が出来るのだとか、
そして、今回頂いたコーヒーは、
栄町にある「ポトホト」さんから買ってきました。
コスタリカのエル・アルコン農園で作られた
ハニープロセス製法の、品種は、カトゥーラ・ビジャボロス種
というらしいです。(^^;
製法と国はわかりますが、農園と品種に関してはイマイチピンときてません(笑)
これアイスで飲むのもいいのですが
ホットを勧められて、ホットで飲むと
めちゃ美味かったです!
熱いときは、すごく暖かい余韻を残してくれるのですが
冷めてくると、酸味がジュワーと出てきてジュースみたいになっていくのです。
100g/800円ですが、とてもお買い得に感じるコーヒーです。
読んだら押して!

にほんブログ村
@MakishiTaitoさんをフォロー
この記事へのコメント
おれもフレンチプレス買いました^^
Posted by こ at 2013年10月09日 21:16
to こ
フレンチプレスはホット向き。アイスだと粉が目立つからね( `ー´)ノ
ちなみに、本当に良い豆買ったらフレンチプレスで飲むと感動するぞ!
by まきたけのタケのほう
フレンチプレスはホット向き。アイスだと粉が目立つからね( `ー´)ノ
ちなみに、本当に良い豆買ったらフレンチプレスで飲むと感動するぞ!
by まきたけのタケのほう
Posted by マキタケ
at 2013年10月10日 04:54

おお!おれはドリップの方や。美味しい豆とかあった?
Posted by マキタケ
at 2013年10月10日 15:23

私はドリップ用としてお店で挽いてもらってます!100グラムで800円って安いんですか・・・?高いと思った~!笑
Posted by Nanako at 2013年10月12日 00:13
to Nanako
この豆、とても評価が高くて、いつも上位になる豆らしく、高いときは1000円超えたりするらしいから、それで、いま800円ということでお得って意味や。
800円は高いけどね!(笑)
この豆、とても評価が高くて、いつも上位になる豆らしく、高いときは1000円超えたりするらしいから、それで、いま800円ということでお得って意味や。
800円は高いけどね!(笑)
Posted by マキタケ
at 2013年10月12日 14:40
