まるよしラーメン
前回の記事に載せている写真
あれは
普天間高校近くにあるラーメン屋
「まるよし」
久々に食べると味が変わっていました。
最近は味が変わるラーメン屋が多いことです。
一体なぜでしょう?
まるよしは
もっとミルクみたいなまろやかさの豚骨スープ
それに
ツルツルとした中細の丸麺
が
特徴的だったのですが
前日行ってみると
脂多めに魚介醤油強めになり
麺が、中細の平麺
と
味は変わらず美味しいですが
口の中で楽しめないラーメンになっていたので
残念です。
店主も変わらずだったので、
なにがあったのか?
浮島通りにある「だいじろう」も
スープが変わりました。
こっちはまるよしとは逆に
背脂のゴツゴツした醤油スープが
ミルクみたいなまろやかさを持ったスープに
これまた美味いんですが
だいじろう好きとしては背脂ゴツゴツの方が
好きですね。
これまた残念。
時代はもう変わってしまったか
Twitterの方もお楽しみに!
↓
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)?'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs');
参考になればクリックをよろしくです
にほんブログ村
以下もよろしくお願いします。
関連記事