バックコーラスの歌姫たち、桜坂劇場にて

マキタケ

2014年03月09日 00:19

今日は、

待ちに待った映画
バックコーラスの歌姫たち
の上映日。




マイケル・ジャクソン
スティーヴィー・ワンダー
レイ・チャールズ
ミック・ジャガー
ルーサー・ヴァンドロス
など

そうそうたるアーティストのコーラスを歌ってきた歌姫たちに焦点をあて、
インタビューなどで追っていくドキュメンタリー映画でした。

ブラックミュージックを好んで聞く私は、
映画館に着くまで

ダニー・ハサウェイ

を聞いていました。
雨が降る寒い夜に聞くのがしっくりくるシンガーです。

コーラスから、歌手として一人前になろうとするというよりも
本当に歌うことが好きなコーラスシンガーを描いているのが印象的でした。

特に、
初めて聴いた
リサ・フィッシャーの歌声は圧巻です!

上映中、驚きのあまり口を開けていました。
どんな歌声が欲しいのか、抽象的な表現に対して、質問はせずに、
それに答える「空気」を作って表現するしかないから細かいことは気にしない。

と言って、注文以上の表現をなしてしまうリサ・フィッシャーの歌声を聴いて、
鳥肌がとまりませんでしたね。
こんな声があるのか!
と、そこまで聴いてきた訳ではないですが、驚きました。


関連記事