現代版シャーロックホームズ

マキタケ

2014年02月08日 20:38

あまり洋ドラマを観ない方なんだけど

最近になってめちゃくちゃ面白いのを見つけました。

「シャーロック」

シーズン2までを一気に観てしまいました。
シャーロックホームズの原作をいくつか読んでいたのですが、
緋色の研究なんかはすごくじっくり観てしまいますね。

そして、
現代版にアップデートされてるのが

すごくすごく面白かったです。

iPhoneや科学技術など

私たちの身の回りの時代とそろえたところがとても魅力的に思えました。

シャーロックの頭脳明晰な観察眼と思考は落ち着きをもっているように原作では思えましたが
これでは、ちょっと頭の回転早すぎない!?
と思ったり、笑ってしまいます。

ワトソンの日記も、パソコンを使ってブログとして描かれているところも面白いですね。
私は、すぐにアクセスして読みたいです!

シーズン4が二年後になるのは、本当に待ちきれないですけど
やるかも怪しいですね。

DVD 欲しい!


過去記事リンク

「リバース・イノベーション」
「イノベーションのジレンマ」
「シェールガスについてのまとめ」
「ネットバカ」
「しんかろん」
「ホリエモン ゼロ」
「2030年高齢社会」
「機械との競争」

関連記事